ローソンが10月に発売した新商品・悪魔のおにぎりの1000万個が話題になっていますね!
いったい1000万個突破とはどういう事なのでしょうか?
今回は、売り切れもある悪魔のおにぎりについて画像や
口コミ情報等で紐解いて見ていきましょう。
スポンサードリンク
悪魔のおにぎりの1000万個とは?
毎日新聞他、メディア各局が悪魔のおにぎりの1000万個に関して下記のようなニュースを報じ話題となっています。
ローソンが10月に発売した新商品「悪魔のおにぎり」(税込み110円)が好調だ。12月はじめに販売個数が1000万個を突破。通常の新商品なら1年はかかる水準をわずか1カ月半で超え、絶対王者と言われた「手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ」(ツナマヨ)の牙城も崩した。「コンビニおにぎりの歴史を変えた」との声もある悪魔のおにぎり。好調の背景や今後について聞いた。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000046-mai-soci
悪魔のおにぎりの口コミ情報
20代女性
ローソンの「悪魔のおにぎり」本当に美味いんだよね。しばらく店頭に並んでなかったけど1週間くらい前からまた並びだした。上品な薄味の炊き込みご飯風おにぎり。しょっちゅう食べてるさ〜。
40代男性
悪魔のおにぎり、一時期は売り切れ状態だったのに最近はいつも店頭に置いてある状態だから有り難みがなくなってしまった。贅沢なことかもしれないが。1000万個突破は凄すぎ!
60代女性
1000万個突破おめでとうございます
食べたけど意外と薄味だった
塩が欲しくなったw
食べたけど意外と薄味だった
塩が欲しくなったw
ちょっと前に話題になってた『悪魔のおにぎり』昨日買って食べましたー!
美味しかったけど悪魔的ではなかったかな😅#ローソン pic.twitter.com/aBxolxVHG4— れおん (@reonstar110) 2018年12月4日
スポンサードリンク
20代女性
優しい味なのにクセになる
また 食べたくなる
めっちゃ悪魔
また 食べたくなる
めっちゃ悪魔
30代女性
悪魔のおにぎり1000万個突破すごいね。なんだか懐かしい味だものね。
20代女性
ローソンの悪魔のおにぎり。
どんな味かな〜
ついでにGODIVAとコラボのチョコレートドリンクを試してみました。
ん〜ちょっとわたしには甘すぎる。濃いミロって思ってしまいました。
もっと寒くて疲れている日なら美味しいのかも。
どんな味かな〜
ついでにGODIVAとコラボのチョコレートドリンクを試してみました。
ん〜ちょっとわたしには甘すぎる。濃いミロって思ってしまいました。
もっと寒くて疲れている日なら美味しいのかも。
10代女性
飯とか混ぜごはん系が苦手な私でもペロリと食べれるぐらい美味しかったです。気づけばもうひとつ…まさに悪魔のおにぎりだぁ~ww
30代女性
これただのタヌキにぎりだよね。1000万個超えだって!食べたことない人多いのかしら…
10代男性
試しに悪魔のおにぎり食べてみたけど、そんなに美味しいと思わないんだよなぁ。明太子が1番うまし。
主婦
自宅まわりにセブンかファミマしかないから、悪魔のおにぎりには縁がなかったけど、今度食べよ
1000万個突破はすごいね!
1000万個突破はすごいね!
タヌキくん🍙いただきます✨😌✨#悪魔のおにぎり pic.twitter.com/khN4moB9Uk
— motsumi (@a_side_de) 2018年12月1日
スポンサードリンク