サッカーのハリルジャパンの監督であるハリルホジッチ監督が解任するという報道が出てビックリです!
何故この時期、タイミングで解任報道が出てしまったのでしょうか?
ネットでは「無能だから解任しろ」などと激しいヤジが飛んでいますが今回はこのハリル監督の解任報道の真相を紐解いていきましょう
ハリル監督の解任報道
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。
同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。
出典元:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc
スポンサーリンク
あら、ハリル辞めるの!?
遅いな、決断が。 pic.twitter.com/a6AkX9NN0s— sayalions (@sayalions) 2018年4月8日
過去の日本代表監督の解任報道は?
W杯本大会の開幕まで2カ月となったところでの解任は極めて異例。過去の日本代表監督の去就をめぐる騒動を振り返る。
◆ファルカン監督解任(94年10月)
“ドーハの悲劇”でW杯初出場を逃したオフト監督の後任として元ブラジル代表1994年3月に就任。同年の広島アジア大会準々決勝で、2002年W杯誘致を争うライバルの韓国に敗れたことでわずか8カ月で解任となった。
◆加茂周監督更迭(97年10月)
ファルカン監督解任後、横浜F監督の加茂監督が就任。フランスW杯アジア最終予選で序盤こそ好調だったが、ホームでの韓国戦に選手交代が裏目に出て逆転負け。続く敵地でのカザフスタン戦で引き分けたことで1勝1敗2分けとなり、W杯出場が厳しくなった。カザフスタン・アルマトイで日本協会の首脳が緊急会議を行い、解任を決定。加茂監督を更迭し、岡田武史ヘッドコーチを昇格させた。
◆オシム監督脳梗塞で退任(07年11月)
ドイツW杯後にジーコ監督が退任。帰国会見では当時の日本協会・川淵三郎会長が「オシムが…」と口走ったように、後任としてJ1千葉からオシム監督が06年7月に就任。しかし07年11月に自宅で脳梗塞を発症したことで退任した。
◆岡田監督進退伺(10年5月)
オシム監督の後任として岡田監督が再登板。07年12月に就任した。南アフリカW杯出場を決めるが、本大会前の韓国との壮行試合に0-2で完敗。犬飼基昭会長に“進退伺”を申し入れる騒動となった。
◆アギーレ監督八百長関与で解任(15年2月)
ブラジルW杯後にザッケローニ監督が退任。14年8月にアギーレ監督が就任する。しかしスペイン1部リーグ監督時代に八百長問題に関与した疑いが浮上し、15年2月に解任された。
出典元:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000150-dal-socc
スポンサーリンク
ハリル…ここ8戦で2勝4敗2分かぁ…。
俺も続投派やけど、まぁ解任されたとしても…って感じの成績やわな。 pic.twitter.com/P1oCn1zxHo— すず。@ガンバ大阪 next→4/11磐田 (@jnwjm) 2018年4月8日
どうすんの?
次の監督
まさかの手倉森? pic.twitter.com/y5NKptShiK— LOVE浦和 NEXT未定 (@love_urawa_) 2018年4月8日
ネットの反応
協会も責任とって辞めないといけない人がいると思う
遅きに失した感が否めない。
ハリル監督に対して麻也がこんな風に言っていた事は忘れない。 pic.twitter.com/WKC4ottBvl
— ゑりこ🍀 (@_eriko_56) 2018年4月8日
ハリル監督の責任だけではないのだろうけど、解任は遅きに失しているのでは?
ツケを払わせられる選手がかわいそう
W杯の結果次第では協会の役員も総入れ替えしてほしい
は?
ハリル去就?????今ごろ何言うてんの? pic.twitter.com/rjjfTBFsS4
— ちぃ975🦌👓🐅🐉 (@chi_y975) 2018年4月8日
ハリル監督の首さえとればファンが納得すると思っての解任なのが丸見え
そもそも後任の候補すら知らされてないのに選手達が対応できると思ってんのかね。できるならそれでいいけど
本番まで2ヶ月切ってんのにすることじゃない
何処も続かないのが気になるんだけど、続かなそうだから寝て待とう。
明日ハリルの去就に関する会見? pic.twitter.com/REJwyw3S2q
— むっちゃん (@upar0108) 2018年4月8日
手倉森さんに日本代表の監督やってもらえばよくね?彼は今コーチなはずだし、内部事情もどう修正していけば良いかもわかるはず! pic.twitter.com/wa3pNkv9Za
— Tom@放浪の旅 (@Tom30138629) 2018年4月1日
この状況を打破できる監督って誰だ
協会「スポンサーがそれは…」
ハリル「なら私を解任すれば良い」
協会「わかった↑」
『ハリル解任』
槙野「嘘やろ〜!」
デイリー「解任報道」
スポンサーリンク
海外の情報漏れでハリルホジッチの解任が事実上決定的らしい、今日記者会見行うけど、本当に日本サッカー協会は無能だな。
正直、ハリルは本番に強い監督なのにあっ、無関係ツイごめん🙇 pic.twitter.com/0CDyXyn3q1
— ラハ◢ (@am7YywpT4wfp2aY) 2018年4月8日
ハリルが監督になってからのサッカーは明らかに退屈でつまらなくなった。
協会が選びたい選手とハリルが選びたくない選手が同じだったならクビを切るしかないでしょう
ハリル、電撃解任か…!?
日本サッカー協会は明日、ハリルホジッチ監督の 去就 について緊急会見をすると発表。ワールドカップ前のこのタイミングでどんな発表がされるのだろうか、注目が集まる。 pic.twitter.com/sSiWXVtrDv
— footynews (@FootyNewscom) 2018年4月8日
残念だが、ロシアWCで勝てる見込みは少ない。今の日本代表にハメス、マネ、レヴァを止めれそうにもない。
なになに!
ハリル解任
手倉森昇格❓😅 pic.twitter.com/O6ANFijT7x— かにりん@麺's西野家みちゃきすと👧 (@1111Shokani) 2018年4月8日
協会や選手にも責任はある!
代表監督を引き受けてくれてありがとう。
スポンサーリンク