岸井ゆきのさんの演技話題が話題になっていますね。
演技話題とは?
安藤サクラがヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、14歳のタカを演じている岸井ゆきのの演技に称賛や驚きの声が集まっている。
10月1日から放送を開始した「まんぷく」は、戦前の大阪を舞台に、福子(安藤)と実業家・立花萬平(長谷川博己)の夫婦がインスタントラーメンを発明するまでを描く波乱万丈の物語。29日放送の第5週(第25回~)からは、長く苦しい戦争がようやく終わり、疎開先にいた福子、萬平、母・鈴が大阪に帰ってきた。
岸井が演じる香田タカは、福子の姉・克子(松下奈緒)が嫁いだ香田家の4人兄弟の長女で、福子にとっては姪にあたる人物。終戦を迎えた物語では、タカ役の子役からバトンタッチして、岸井が登場。しっかり者のタカは、妹や弟たちの面倒もよく見る家族思いの頑張り屋な性格の持ち主だ。
愛嬌たっぷりなタカは、みんなの癒しの対象として人気者になっていく。そんな彼女だが、劇中に登場したときの年齢は14歳。岸井は1992年生まれ、現在26歳ということで、年齢差ある役どころを違和感なくふんしている岸井の演技力の高さに、視聴者からは驚きの声が集まっている。第1週では、安藤が18歳の福子を演じたことでも話題となったが、岸井の演技にも「かわいい」という称賛が続々と寄せられている。
14歳という役どころに挑むにあたり、岸井は「14 歳ってとても複雑だと思っていて、見た目のあどけなさは残りますが、思考が大人になっていく、そんな境目だと思うんです。自分の立ち位置も分かってくる頃だと思うので、全部分かっているけど思いを飲み込む瞬間とか、知らないふりをするとか、そういう気持ちの部分は大切に演じたいと思っています。表面的には、少し声のトーンを上げたり、お化粧をしないでもらったりしました」と役づくりについて明かしている。
岸井は2009年に志田未来や林遣都が出演したドラマ「小公女セイラ」でデビューを果たし、その後は映画やドラマ、舞台と場を問わず活躍の幅を広げてきた。そんななか注目を浴びたのが、松本潤が主演を務めた2016年のドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」だ。主人公・深山大翔(松本)が下宿する小料理屋の常連客で、深山に激しく片思いしている自称シンガーソングライター・加奈子を演じた。出典元:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000003-flix-movi
スポンサードリンク
香田タカを演じた岸井ゆきのさん。
26歳で14歳の役を演じるとは、凄すぎる…#まんぷく#岸井ゆきの pic.twitter.com/X0BsYZu0rr
— yu-pe- (@yupe11) 2018年10月28日
岸井ゆきのさんの口コミ情報
滝藤賢一さんとか若い役もいけるし、老け役もいける。いずれも違和感を感じない。
そんなタカちゃんを岸井ゆきのさん本当に上手く演じてると思う。大人っぽい面と子供のままの無邪気さと共存してる感じがして、演技話題になり頑張れと応援したくなります。
今は完全に少女のようにも見えるし、今後は成長した姿も見れるかと思うと楽しみです
岸井ゆきのさん14歳、違和感なくてすごいです!演技話題なるね!
長姉としての責任感と14歳のあどけなさがきちんと共存してますね。
しっかり者で行動力があり、みんなのまとめ役。ともすれば弱気になりがちのお母さんも引っ張っていくみたいなところが、この時代の長女の使命だったのかも?と思わせるような演技力!しっかり伝わってます。
ついつい、やっぱり大阪の子は逞しいなあ…。
と、思ってしまう。「まんぷく」をひとつのステッブとして、これからも演技話題になり幅を広げていって欲しい女優さんだ!
148cmらしいですからね、どんなに演技力あっても160とかあったら違和感があると思いますし。
岸井ゆきのさんはsicksというコントドラマが良かったですね、オードリーやおぎやはぎと出てた。
#まんぷく 、忠彦(#要潤)185cm、克子(#松下奈緒)174cm、タカ(#岸井ゆきの)148.5cm、、、、、(笑) pic.twitter.com/TBqSjTe8nw
— 貴島“小さいおっさんてっち”徹彦…..道険笑歩 (@kishima48) 2018年10月30日
見た目と年齢設定に
違和感ありまくりだったので、
今回は感動すら覚えますね。
まさか実年齢26とは
思いませんでした。。。
あっぱれ。
よく30才前後で高校生の制服着て演じる役者さんもいるけど、確かに違和感はあまりない。
でもタカちゃん、そんなもんじゃないくらい本当に違和感がない。
お母さん役の女優さんとの掛け合いを見ててもタカちゃんはちゃんと14才のタカちゃん。
実際は26才なんですねー!
岸井ゆきのさん実年齢のほうがビックリ。
スポンサードリンク
岸井ゆきのさん この短い開始早々1分で魅せる演技、表情の豊かさよ✨✨14、5才の長女役が違和感なく見事に醸し出されていて母への愛情表現を目だけでする、その表現力たるや半端ない!
ディーンさんと共演してきた女優さんはいつも応援したくなる✨そして例外なく素敵なのだ✨#まんぷく #岸井ゆきの pic.twitter.com/JExAAO1C2S— godai∞dean🐎🐴🐑🌏🚀🐣🥚 (@dean_pho_love16) 2018年10月30日
黒木華さんも作品でイメージが違うんだけど、この人も99.9%やモンテ・クリストでイメージ全然違うし、今回も…………。
いい役者だと思う。
小柄なのもいいのかな
まんぷくでも松下奈緒さんと親子ほどの年齢差があるように見える
今気づいたけど
モンクリに出てるみらんちゃんって
99.9に出てた子だ!!!(気づくの遅い…) #モンテ・クリスト伯#モンクリ#岸井ゆきの pic.twitter.com/Ro87kzKx10
— みうくま🐻@この垢消します (@kumamiu_0516) 2018年6月9日
今回の14歳の役は、違和感がないどころか、
自分たちでお金を稼いできてお母さんに渡す時の嬉しそうな表情から、お母さんの涙を見て一転不安な表情への変化とか、子供の繊細な気持ちがとてもよく表現されていて、釘付けになってしまいました。
演技話題で息の長い女優さんになりそうですね。
だが岸井ゆきのさんは幅広い演技ができると思う。
今頃気づいたけど、99.9に出てる岸井ゆきのちゃんってないものねだりのMVでてるよね〜 pic.twitter.com/x52q4QT87H
— ❀みぃる✿ (@arashi3636) 2018年3月24日
でも あの時代の長女は たぶん
今の同い年より かなり
しっかりしてたと思う。
だから 違和感ない。たまに「ん?」とおもうとこもあるけど。
14歳の女優を起用してたら ここまで
あの時代のしっかりした長女役が 出来たかどうか…
スポンサードリンク