ゴルフの森田理香子(もりたりかこ)さんの休養が話題になっていますね。
休養の理由はいったい何?
女子ゴルフの2013年賞金女王、森田理香子(28)=リコー=が今季限りで第一線から退くことが30日、分かった。現在賞金ランキング130位の森田は、今日31日に始まるセカンドQT(第2次予選会)を欠場。来季の出場資格を得る機会を自ら断ち、師匠の岡本綾子(67)には「休養」することを事前に報告。事実上の現役引退となった。
ツアー通算7勝で元賞金女王の森田が事実上の現役引退を決意した。師匠の岡本綾子に第一線から退くことを手紙で報告していることが分かった。成績不振が主な理由とみられる。
岡本はサンケイスポーツの取材に対し、「会えばいろいろ言ってしまうので、手紙にしてと私が言った。『しばらく休みます』ということだった。彼女の人生だから彼女が決めたようにすればいい。まだ若いし、5年でも6年でも休めばいい。私は去る者は追わず、来る者は拒まずです」と話した。
森田は現在賞金ランク130位で来季のシードが得られる同ランク50位以内からは圏外。今季の残り試合に出場予定はなく、来季の出場優先順位を決めるQT(予選会)も欠場した。31日に始まるセカンドQTにエントリーしていたが、30日に体調不良を理由に欠場届を提出した。
LPGA(日本女子プロゴルフ協会)のツアー規定で、ツアー通算5勝以上の選手はTP(トーナメントプレーヤー)特別登録者として年間8試合を上限に主催者推薦でツアーに出場できる。だが、関係者によると、周囲にも「来年は休む」と話しており、資格を行使する意思はないとみられる。
また所属先のリコー、スポンサー契約を結ぶサントリー、用具契約を結ぶ横浜ゴムの契約はいずれも今年が最終年。契約上も問題はない。森田はマネジメント会社を通じて「いつも応援をいただいているファンの皆さま、ご契約をいただいているスポンサー各社の皆さまには大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後は体調管理も含めて再起に向けて取り組んでまいります」とのコメントを出したが、休養=引退となる可能性が高い。
森田はプロ6年目の2013年に4勝を挙げ、初の賞金女王を獲得した。だが、16年に賞金ランク69位でシードを失い、17年は同ランク89位に低迷。ここ数年は極度の不調に陥り、今季は6月の「ニチレイレディス」を最後に6試合の出場にとどまっていた。
出典元:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000044-sanspo-golf
スポンサーリンク
【ゴルフ 森田理香子が来季休養】https://t.co/efkM9bKbdw
女子ゴルフで2013年の賞金女王に輝いた森田理香子が、来季のツアー活動を休養する方針を固めたことが分かった。師匠の岡本綾子には手紙で報告し、事実上の現役引退となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年10月30日
森田理香子の口コミ情報
再起するにしてもしないにしても、ゆっくり休んで今後を考えていってほしい。
でも、長年の女子ゴルフファンとして敢えて言わせて頂くと、自分の中で森田さんと横峯さんが賞金女王争いをしていた頃が一番女子ゴルフが面白かった。今は若手が大勢伸びているとは言っても、スター選手が不在だからあの頃よりも女子ゴルフ人気が落ちている気がしてならない。だからまた、復活した森田さんをもう一度観たいです。
女子ゴルフで13年賞金女王森田理香子が休養。何があった? #森田理香子 #女子ゴルフ pic.twitter.com/kZwXL0RStt
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2018年10月30日
ひとまずお疲れ様でした、ゆっくり休んでください。
しかし師匠の岡本さんの様に海外でも活躍できる逸材と感じていただけに残念ですが。
ゆっくり休養してください。
スポンサーリンク