シャープ製品の隠しコマンドが話題になっていますね!
シャープの空気清浄機でボタンを連打すると「また明日ね」や「もうえぇで」と音声で怒られるようです!
それを発見した蟹さん@6800tkのtwitter動画はこちら!
SHARPの空気清浄機を買ったんですけど、「聞いて」ボタンを連打してしつこく会話しようとすると関西弁でキレられるという機能を発見して笑い転げてる pic.twitter.com/ccToAIpsXN
— 蟹 (@6800tk) 2019年1月2日
シャープ製品 隠しコマンドとは?
シャープの空気清浄機に搭載されている“聞いて”ボタンを連打すると、「関西弁でキレられる」という機能がTwitterユーザーによって発見され、衝撃を与えています。これはわろてしまいますなぁ……!
シャープの加湿空気清浄機「KI-HX75-W」の驚きの機能を発見したのは、Twitterユーザーの蟹(@6800tk)さん。お手入れが必要な場合やお知らせが出ている場合などに点滅する「聞いて」ボタンを連打したところ、最初は「ご機嫌いかがですか」「24時間使っても安心の電気代ですよ」「いつも使ってくれてありがとう」「また明日ね」などのメッセージを伝えていたものの、8回目のボタンプッシュで「もうえぇで」でややギレのメッセージを話しました。
※一部省略(詳細はこちら↓)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000013-it_nlab-sci
スポンサーリンク
シャープ製品隠しコマンドの評判
40代女性
開発者も見つけてくれて喜んでるんだろうな
40代男性
面白いね。 AI とは違うけど人間臭さを皆んな求めているのかもね。
20代女性
電子レンジの沖縄モードが18年ぶりに発見って、それまでシャープが自ら発表しなかった事が素晴らしい!こういうのって自分から公表するとなんか違うもんね、でもよく我慢できるなあ!素晴らしい
30代男性
SHARPは隠しコマンドを探すための連打にも耐えられる自信があるという事か。凄いな。
そう考えると、やっぱり日本のメーカー品を選びたくなっちゃうよな…。
スポンサーリンク
30代女性
そんな事を教えたらみんながボタンを連打して、ボタンの故障が続出するのでは?
50代男性
すばらしいね!
遊びがあっていい。
しかも誰かが発見するまではわからないっちゅうとこね。
シャープ、見直しちゃった!
遊びがあっていい。
しかも誰かが発見するまではわからないっちゅうとこね。
シャープ、見直しちゃった!
20代女性
真面目な印象のシャープが、洒落ているなぁ。
60代男性
こういうの大阪らしいなーって思う。
すごく嬉しい。
すごく嬉しい。
50代男性
空気清浄機でさえ、こんなコマンドが隠されているなら、スマホとか、いや、RoBoHoNとかに、何も隠されていないはずが無い気がする。
持ってないから確認できないけど。
10代男性
カシオの電卓もある隠しコマンドボタンを押すと裏技が出てくる
カシオの電卓の裏技隠しコマンド↓

CASIO電卓 裏技のやり方動画
カシオCASIO電卓の裏技が話題になっていますね! いわゆる隠しコマンドを入力するとある事が起きるっていうものですがいろいろな裏技が発...
スポンサーリンク